一昨年の冬、5歳で繁殖のお仕事を引退して我が家に来てくれたベティ、たった二年半の短い間だったけど沢山の愛情と笑顔をありがとう。
日曜日に急に体調を崩してから翌日の月曜に突然逝ってしまって、今は後悔と喪失感で胸が張り裂けそうです。
ベティはお母さんの仕事を終えてから初めの二か月は僕たち家族にかなり遠慮していたね。
それから少しづつ距離が縮まり甘えてくれるようになったけど、お母さんをしている時間が長かったから無駄にじゃれつくのは勿論、家族を嚙んだり怒って唸る事、わがままを言う事もなくて少しだけ寂しかったよ。
もう少し長く一緒にいれたらもっとわがままを言ってくれるようになったのかな。
土曜日にご飯を一杯食べて、晩のおやつでいつもの【喜びの二足ダンス】を元気にしていたから、子宮にそんな大きな膿の塊があったなんて気付かなかったよ。
普通のワンちゃんなら「キャン!」と鳴いてしまうような痛みも涼しい顔だったくらい我慢強い事も裏目に出てしまったね、獣医さんも「ここまで膿の塊が大きいと総統に痛いはずなのに、よく痛みをこらえていたね」と驚いてたよ。
ブリーダーさんから本当に大切にされていて「この子は優しい素直な子なので大切にしてあげてくださいね。」と言われたのにこんな事になってしまって本当にごめんね。
鼻ぺちゃのベティー・ブープに似ているからとそのまま名前になってしまったベティ。
玄関のピンポン以外では滅多に吠えないベティ。
家族で喧嘩がおきるとすごく悲しそうな顔をしてけんかの仲裁に入るベティ。
家族以外の男性には馴れるまで近づこうとしないベティ。
高価なプレミアムフードより安価で一般的なフードの方が好きなベティ。
服やハーネスが苦手なベティ。
鼻の上のしわを掃除されるのが嫌いなベティ。
コンビニのすな肝のジャージーと甘い物&チーズが大好きなベティ。
虹の橋に着いたら、正統派イケメンなパピヨンのクッキーと少し太目だけどイケメンなミニチュアダックスのクッキーが待っているから仲良くしてな。
アラフィフのオッサンが昨日今日と仕事から帰って自室で一人なって涙に明け暮れているけど、もう少しだけ悲しませてね。
最後にベティ、いつまでも愛してるよ。